人気ブログランキング | 話題のタグを見る
登場人物:finny(花火と読書とゲーム好きの管理人)・大柳火(その夫)・らいちゃん(生意気小学生)
by finny21
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


再起ほぼ不能
みなさまあけましておめでとうございます
ことしもどーぞよろしくおねがいします
年賀状出せなくってすみません、と今のうちに謝っておきます…

年頭からこのタイトルは何だ?って感じですが。
とうとうボンダイまっくが起動しなくなりました。
システムが逝き、かつCD-ROMドライブが逝ってはもうどうしようもありません。
そのうちHDDケースだけ買ってディスクを移せれば、写真データは救える…はずだし。
今までよく保ったと、ほめてやるべきなのだと思います。

でもって今、大柳火のG4(クロックは知らない)からエントリーしてるのですが
ことえり使いづらい。ついついえーとっくのショートカット使ってしまう。
さふぁりよくわからない。タブブラウザって何じゃい。
しかし…

は や い … !!(目が点)

ちょっとまてこれからあいふぉととか使えるんじゃないのか?
ちょっとまてこれはもしかしてフラッシュのバージョンが追っ付かなくて見られなかったあのページとかあのページとかあのページとか見られるってこと?
ちょっとまてこれからあいちゅーんずのバージョンもあがってあの機能とかこの機能とか使えるようになっちゃうわけ?
ちょっとまて(以下略

でもOSXって未知の領域です…
OS9以前はシステムフォルダの奥の奥まで引っくり返す度胸と勇気と好奇心があったけど、もうそんな気にもならないよ。ゆにっくすって何だよとかそーいうレベルなんですよ私は!!

でも時代の波にはもう逆らえないらしいので、仕方ありませんが21世紀というものをようやく受け入れる覚悟がつきました。
最後にもう一度。ボンダイ様ありがとう。

たぶん経過はそのうちまとめてHPにupしよっかなと思ってます。
自分の羽をむしって更新する、鶴の機織りサイトですから。
# by finny21 | 2007-01-05 18:11 | 日々雑記
泉鏡花に泥酔状態。
うわわー、ずっと書いてなかったですね。復活宣言とか言っておいて…ぎゃふん。
気を取り直して読書記録。いろいろ読んでるけど、もうこの一冊だけが私の心をがっつり支配しております。泉鏡花「高野聖」(角川文庫)。感想を一言で言うと…

ぐはっっっっっ(吐血)

More
# by finny21 | 2006-11-09 17:39 | 図書館通い
こんな検索ワードで来た方がいらっしゃいました
「起動ディスクがクラッシュ」

…がびーん。(゜◇゜)
# by finny21 | 2006-08-17 19:26 | 日々雑記
時事ネタ。
別に皇室とかそういうことにはあまり関心のない私ですが、秋篠宮妃のニュースにはどうしても目が行ってしまいます。

More
# by finny21 | 2006-08-17 19:14 | 日々雑記
入沢康夫にとにかく夢中な件について
O??録。
「わが出雲・わが鎮魂」入沢康夫(思潮社)

…すげえ。
これが最初の感想。

以前手にした高橋氏の「言語遊戯」アンソロジーの中に入っていた、この詩人の作品に引きつけられ、彼の著作物を図書館で探して…出会ったのがこれ。
1968年に一度出版された物の復刻版だそうですが、復刻を企画した思潮社グッジョブ!

ちょっと長々と語らせていただきますよ、と。

More
# by finny21 | 2006-08-10 15:39 | 図書館通い