カテゴリ
全体日々雑記 図書館通い 本とゲームと映画 花火とデジカメ My baby フォロー中のブログ
Somehow*blogLinks
ライフログ
リスペクト
げーむ
その他おすすめ
最新のトラックバック
以前の記事
2010年 09月2009年 09月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今日のらいちゃん。
お友達と3人、砂場で水遊び。 これを一言で説明すると、 無 法 地 帯。 頭から砂をかぶり、 靴を水たまりに投げ込み、 しまいには帽子で水を汲んで掛け合う始末… …元気なのは、いいことです。(-_-;) ▲
by finny21
| 2006-07-28 18:40
| My baby
今日はらいちゃんのお誕生日です。
もう3才というべきか、やっと3才というべきか? そして今らいちゃんが今好きな音楽はズバリこれだ! QUEEN「Bicycle race」 プッチモニ「ちょこっとLove」 ZUNTATA「電車で電車でGO!GO!GO!」(←電車でGO!のサントラ) THE WORLD OF GOLDEN EGGSのサントラ(マイナーなアニメorz) …なんて3才児でしょうorz そんならいちゃんはいまだに抱っこでないとお昼寝しません。 でも大丈夫。そんなときはラヴェルの「ボレロ」をかけながら揺すってやります。 ♪たん、たたたたん、たたたたん、たたたたたたたたた…♪ 曲が終わるまでに彼は夢の中へ。いやはや楽になりました。 それとらいちゃんは新幹線が大好きな子です。 新幹線を呼ぶときはすでに「500系」とか「200系」とか言うんです。 …もうついていけませんorz 秋葉の交通博物館連れて行ったら大はしゃぎでしたよ。 ついでに以前行きつけだったMac販売店のぞいてみようとしたら、 知らないグッズショップになってました。ため息。 もう3月か。 舞子後楽園…(ボソッ) ▲
by finny21
| 2006-03-08 15:16
| My baby
明日はクリスマスイブ。伏兵の名古屋港スターライト遠征は断念確定orz
ところで久々にらいちゃんネタ。 ここ1週間のうちに2回、らいちゃんのお友達と一緒に、いちごの乗ったケーキを食べる機会がありました。 他の子たちが真っ先にいちごにかぶりつく中、らいちゃんはまずケーキのスポンジ部分から食べ始め、いちごの重みでケーキのバランスが悪くなるといちごをすくい上げて脇によけ、土台部分を全部食べてしまってからおもむろにいちごを食べる....という、2歳児にしてはみみっちいことをしやがりました(笑) 「食べ方って個性が出るよね」「らいちゃんは好きなものを最後に食べるタイプなんだ〜」とお友達のお母様方にも笑われたです。(__;) え〜と、私も小さい頃から今に至るまで同じ事をしているんですけど....とは、なぜかその場では言えませんでした。。。σ(^◇^;) ▲
by finny21
| 2005-12-23 18:41
| My baby
久々に子どもネタ。
まだ遊びたくて暴れる2歳児をお昼寝させるため、iTunesを起動しライブラリをランダム再生させながら、無理矢理抱っこして部屋中ぐるぐる行進。 「Believe in love」LINDBURG 「あいにきて I need you!」GO-BANDS 「Motor drive」REBECCA 「ビビのテーマ」FinalFantasy9 Soundtrack この4曲で寝ました。程良いビート感(?)が良いようです(笑) 「なんだ最後の1曲は!」という突っ込みは無しよ♪ ちなみに今かかってるのは「ビューティフル・サンデー」....._| ̄|○ ▲
by finny21
| 2005-05-19 15:30
| My baby
今日はらいちゃんのお誕生日です。(^^)//""""""パチパチ
でもせっかくのいいお天気なお誕生日なのに、風邪ひいて声がガラガラ、サークルで遊ぶ予定が病院へ行くハメに。しかも鼻が詰まって夜何べんも泣いて起きてたし、私も寝不足...(^_^;) さて、狙ったように幼児教室や音楽教室のダイレクトメールが舞い込む今日この頃ですが。 More ▲
by finny21
| 2005-03-08 13:22
| My baby
行政区の図書館で、乳幼児向けの読み聞かせの会が週一回あって、図書館職員やボランティアの方々が、絵本を読むだけでなく紙芝居や指人形劇などもやってくれます。うちのこぼうずは絵本が好きなようで、連れて行くと喜んで見ているので、 天気の良い日には行くようにしています。
ところで、 More ▲
by finny21
| 2004-10-19 22:29
| My baby
1 |