人気ブログランキング | 話題のタグを見る
登場人物:finny(花火と読書とゲーム好きの管理人)・大柳火(その夫)・らいちゃん(生意気小学生)
by finny21
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


ディック読みたいけど...
これ、昨日書いて送信しようと思ったんだけど、エキサイトブログメンテ中で送れなかったの。なので変な時間に送信することになってしまいました。うーむ。

えー、意地でも読んでやる!と豪語した、
フィリップ・k・ディックの、
英語版「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」ですが。

(‥ゞポリポリ.....



あっさりと挫折しました。_| ̄|○
いやいや、文自体は確かに高校レベルってかそれ以下で、読めないことはないんだけど、SFという特殊な分野では知らない単語が多すぎで、おまけにディックの造語まで入っているとくれば(もちろんそういうのは巻末に注釈が入ってんだけど)。。。
こんな時間の取れない状況で、ストーリーを先走りして読む私が、いちいち辞書なんか引いてられるかっつーの(開き直り)!

アマゾンとかで注文すれば早いんだけどね。そんなことを繰り返していると私の本代が異常にかさむこと必至なので。ディックのでもう一つ「記憶売ります」(こちらは「トータル・リコール」の原作)も急激に読みたくなってきたんだけど、こちらも地元図書館に在架してなくて。\(--;)オイオイ
あーあ。またそのうちってことで。

さて、代わりに(?)図書館の片隅にあるものを発見してしまいました....!
「有閑倶楽部」一条ゆかり とか、「ハイヒールCOP」大和和紀 とか。
こ、こんなものがこんなところ(といっては失礼ですが)にっ!!
あっ、あそこに見えるのはもしや「聖闘士星矢」!?えっえっうそっ!氷河く〜ん!!

もうおわかりですね?
ただ今、大幅に横道へ逸れています。
.......お許しを。(笑)
by finny21 | 2005-06-17 08:54 | 図書館通い
<< 図書館でムソルグスキー。 星の王子さま >>